車中泊も楽しみたいけど、夜にお風呂も入りたい…
と思ったことはありませんか?
僕の奥さんも車中泊するならお風呂に絶対入りたい派ですし、僕もアトピーがあるので肌はきれいに保っておきたい人です
そんな、「旅も楽しみたい」「お風呂も入りたい」とわがままなぞえぱぱが、この記事を書きました
(ぞえぱぱは、30年間兵庫県に住んでいたので、この記事のおすすめのスポットは兵庫県・関西地域を記載しています)
・車中泊で使えるお風呂の場所
・車内で使えるおすすめのお風呂グッズ
この記事を読むことで、安くお風呂に入れる場所はどんなところがあるのかを知れて、生理の時もお風呂に不安がなくなります
結論:ゆっくりお風呂に入るか否かで、目的地を決めよう
それではお風呂問題を解決していきましょう
車中泊でお風呂には入れる場所
車中泊でお風呂に入れる場所は以下のような場所があります
・道の駅
・キャンプ場
・サービスエリア
・インターネットカフェ
・銭湯、温泉
・サーフショップ
意外なのはサーフショップですよね
大体のサーフショップにはシャワー室があるので、海の近くで車中泊がしたい方はおすすめです
場所によって料金は様々ですが、500円前後で温水シャワーを使うことができます
男女別になっているし、個室のところもあるので女性でも安心だと思います
大体のところで時間制限があるので注意が必要です
僕も、サーフィンをしたときはシャワーを借りています
きれいな所が多いのでおすすめですよ
それでは「道の駅」「キャンプ場」「サービスエリア」のおすすめの場所を紹介していきます
【兵庫県】車中泊でお風呂に入れる道の駅【おすすめ3選】
神戸フルーツ・フラワーパーク大沢をおすすめする理由は、道の駅で1日中楽しむことができるからです
神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は、道の駅では珍しい「果物狩り」ができます
また、ゴーカートや遊園地、ドッグランやゴーカートにパターゴルフ、お猿の劇場や夏限定でプールもあります
もはや道の駅であることを忘れてしまうような道の駅なんです
遊園地やパターゴルフを堪能した後、温泉に入って疲れをとって車中泊をして帰る
家族でも1人でも楽しめる場所なのでおすすめします
・但馬楽座
但馬楽座をおすすめする理由は、但馬牛が食べられて温泉にも入れるからです
なぜ、但馬牛をすすめるかというと、但馬牛は日本三大和牛の1つである神戸牛だからです
神戸牛は、但馬牛のA4~A5上位のものを神戸牛として呼んでいるので、牛は同じなのです
つまり、「神戸牛」という牛がいるのではなく、「神戸牛」も「但馬牛」も「但馬牛」なんです
美味しいお肉が食べられて、温泉にも入れるのでおすすめします
あいおい白龍城をお勧めする理由は、瀬戸内海に沈む夕焼けを見ることができ、異国の地が漂う建物やペーロンを楽しむことができるからです
夕日が沈んでいく瀬戸内海を一望できるのは、一見の価値があります
毎年5月には、ペーロン祭りが開催されます
ペーロン祭りとは、長さ13mの木造和船で32人の人が1チームとなって競争するお祭りです
そのペーロン祭りを道の駅から見れることも魅力の1つです
また、冬季には焼き牡蠣が楽しめます
冬季限定で「元気焼き」という牡蠣入りのお好み焼きも食べることができます
見てよし、食べてよしの「あいおい白龍城」をおすすめします
【兵庫県】車中泊でお風呂に入れるキャンプ場【おすすめ3選】
赤穂海浜公園オートキャンプ場をおすすめする理由は、シャワーが5分以内であれば200円で使用できるからです
5分200円は非常に安いですよね
しかも、シャワーだけでなくコインランドリーがあるのも魅力的です
ファミリーサイトは38区画、フリーサイトも40区画あり、宿泊料金に+600円で電気の使用もできます
湯の原温泉オートキャンプ場をおすすめする理由は、AC電源(15A)・流し台・水道がある場所を1泊4,200円~で使用できるからです(電源使用の場合、500円必要)
温泉の利用料金は600円で、貸しバスタオルやかみそりなどもあります
魚つかみ大会や田植えの体験などもたまにやっているのでお子さんがいる人におすすめです
若杉高原おおやキャンプ場の良いところは、満天の星空の下でキャンプができるところです
標高が高いところにあるので、夏の車中泊にも向いています
星空や入浴施設があるだけでなく、そり遊びやトランポリン、夏スキーも楽しめます
日中はキャンプに遊びを楽しんで、お風呂に入り夜は焚火と星空を楽しめる若杉高原おおやキャンプ場をおすすめします
【関西】車中泊でお風呂に入れるサービスエリア【おすすめ3選】
シャワーステーションは24時間営業で、男3室、女1室あります
200円/10分で利用できます
女性のみセブンイレブンで預り金1,000円と引き換えに鍵を受け取ります(返金されます)
上り線と同様です
下り線のみ整体があるので、体をほぐしたい人は下り線がおすすめです
シャワーステーションは24時間営業で、男5室、女1室あります
200円/10分で利用でき、せっけんなども販売されています
女性のみ売店で預り金500円と引き換えに鍵を受け取ります(返金されます)
上り線と同様です
シャワーステーションは24時間営業で、男2室、女1室あります
200円/10分で利用できます
サービスエリアは女性が1室しかないので待ち時間が生じることもありますが、女の子の日の場合でも使いやすいと思います
車内で使えるお風呂グッズ【おすすめ7選】
ここまで公共の施設を紹介してきましたが、車中泊をしたいところに入浴できる場所がないこともあります
そんな時に使えるお風呂グッズを紹介していきます
・ビオレu 全身すっきりシート
・アクティ 温めても使えるからだふきタオル超大判
・ハビナース からださわやか清拭タオル
・ハビナース ふくだけ簡単シャンプーナップ
・ハビナース お湯のいらない泡シャンプー
・無印良品 水のいらないシャンプー
・ポータブル電源
ビオレu 全身すっきりシート
「ビオレu 全身すっきりシート」の良いところは、赤ちゃんの肌にも使えることです
赤ちゃんの肌にも使えるので、敏感肌の方や、子供がいる方にはおすすめです
また、10枚入りで薄くかさばらないので、何かあったとき用に車に積んでおくのもいいかもしれません
アクティ 温めても使えるからだふきタオル超大判
「アクティ 温めても使えるからだふきタオル超大判」はの良いところは、「とにかく大きい」「個包装」「温められる」ところです
1枚の大きさは60㎝×30㎝で、だいたいA3の紙2枚分ぐらいのサイズです
A3の紙2枚分ぐらいの大きさのものが個包装になってて温められるということは、「蒸しタオルで体を拭く感覚に近い」ということです
ポータブル電源と電子レンジがある人は蒸しタオルを作ることができますが、ポータブル電源を持っていない人でもお湯の中に入れて温めると、蒸しタオルに近いもので身体を拭くことができます
個包装になっているので、必要な分だけ持って行けるのも魅力の一つです
アクティ 温めても使えるからだふきタオル超大判は、できるだけ大きいものを使いたい方、冷たいものは嫌だと思う方におすすめします
ハビナース からださわやか清拭タオル
「ハビナース からださわやか清拭タオル」の良いところは、A3サイズの大きさのものが30枚も入っていることです
おすすめグッズの中で、一番量が多いので1枚当たりの値段も13円と安いところも魅力的です
大容量なだけにかさばってしまうことが難点ですが、1回で使うのに1枚では足りない方や、大きさも枚数もなるべく大きくたくさんのものが欲し方にはおすすめです
ふくだけ簡単シャンプーナップ・お湯のいらない泡シャンプー
「ハビナース ふくだけ簡単シャンプーナップ」の良いところは、簡単にあたまも洗えて内容量も30枚と大容量なところです
シートの大きさはA4よりも少し小さいサイズなので、髪の毛が長い方にもおすすめします
また、同じ会社から出ている「ハビナース お湯のいらない泡シャンプー」は医療現場でも使われているので、信頼と安心感があります
ハビナース お湯のいらない泡シャンプーは、シートよりもしっかりと洗いたい方におすすめします
無印良品 水のいらないシャンプー
「無印良品 水のいらないシャンプー」は、内容量が100mlなので携帯性に優れているのがおすすめです
見た目もおしゃれなので、化粧水や乳液と一緒に入れていても気にならないデザインも他にはない魅力的なところですね
ポータブル電源
「ポータブル電源」は、直接あたまや体を洗ったりするわけではありません
しかし、ポータブル電源があれば電子レンジが使えて蒸しタオルが作れるので、シートを使わなくて済みます
夏の暑い時に、シートや濡らしたタオルを冷蔵庫に入れて冷やしてから拭いたり、冬の寒い時は、温かい蒸しタオルで体を拭くとリラックスできるのでおすすめします
車中泊のお風呂の入り方をまとめると
車中泊の時にお風呂に入るなら、道の駅をおすすめします
なぜなら、旅行の目的にもなるし車中泊もできるので、お風呂に入ってから移動するめんどくささもないからです
女の子の日や人がいるところは極力避けたい方、お風呂代をなるべく安く済ませたい方は、サービスエリア、お風呂シートや泡シャンプーなどのグッズを使うことをおすすめします
旅の目的地や体の状況、予算からお風呂をどこで入るか考えてみてもいいかもしれません